本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●70~80’s ウールリッチ マウンテンパーカー バーガンディ 表記(S)
1970~80年代、ウールリッチの
マウンテンパーカーです。
アメリカ製。
白タグのオールドタイプです。
60/40クロス。
シエラとほぼ同じ生地感です。
色は希少なバーガンディ。
裏地が紺。
この配色は最強ですね。
表記Sサイズ。
Sサイズのバーガンディは結構レアなんですが、
残念ながら状態がジャンクです。。
どれだけのチカラでスナップボタンを外したら、
60/40クロスが裂けるんでしょうか。。
というわけで、
ジャンクなりのお値段です。。
●10’s カーハート WIP OGチョアコート ネイビー 表記(XS) 実寸(S~M位)
2010年~、カーハートWIPの
カバーオールです。
いや、チョアコートです。
WORK IN PROGRESSライン。
正式名称は、”OG”チョアコート。
オジサンの略じゃないですよ。
OG=オリジナルです。
コットン100%、ツイル生地。
クラシックなワークスタイルを残しつつ、
現代的にアレンジしています。
ダークネイビーにアルミカラーのボタンが渋い。
表記XSですが、大きめの作りで、
実寸はS~M位。
どちらかと言うとS寄り。
ビッグシルエットの潮流は、
まだ当分続きそうですが、
ジャストシルエットも新鮮で良い感じ。
個人的には最近Sサイズを好んで着ています。
つまりもう少し痩せないといけません。。
●80~90’s USA製 カーハート ダックチョアコート 超レアサイズ 表記(34)
こちらはまさしく”OG”。
1980~90年代、カーハートの
ダックチョアコートです。
いや、これはカバーオールって言っちゃうなぁ、。
その辺がOG(オジサンの方)の切ない所。
裏地はブランケット付き。
色はブラウンダック、
4ポケットの定番のスタイルです。
と、ここまではどこにでもありますが、
こちらは何と、。
34インチ表記。
これは本当に鬼レアです。
実寸を比べたわけではありませんが、
ボーイズのXLよりも小さいような気がします。
その無駄なサイズ展開に気付いたのかどうか分かりませんが、
現在5XL表記はあれど、XSのチョアコートは
生産されていません。
ちなみに実寸は小さめのS位。(当たり前ですが。。)
165~170cm、やせ型~普通体型の方が、
シャツの上に着て丁度良い位だと思います。
ピタッと着れるオリジナルチョアコート、
レギュラーだけど、レアです。
まだ寒いですが、
冬物セールを始めました。
初日なので3点価格変更しました。
明日からは1点ずつ小出しにしようかなと思います。
●【30%OFF】 Levi’s シェルパトラッカーJKT デニムボアJKT 表記(S)
●【30%OFF】 USA製 Levi’s ホワイトオークデニム 511 デニムパンツ 表記(31×32)
●【40%OFF】 80~90’s KADOYA GOD SPEED 佐藤信哉モデル オリジナル ”No.1777” 表記(LL)
よろしくお願い致します。