本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●00’s USA製 HEWITT MFG ロンスタ オールメルトン ”KENNEDY” 茶 表記(S)
マイブームはアメカジです。
ふんわりしたベージュ系で、
優しそうなタートルネックの、
ダボッとしたリラックスシルエットは、
僕には似合いません。
タックインもハイウエストも無理です。
顔がほんの僅かに怖いせいかもしれません。
笑っているのに、怒っているの?と聞かれます。
結局着るのはアメカジです。
言いたくはありませんが、
全盛期のF&Eの影を今でも引きずっているんでしょう。
クールポコの数式を引用すれば、
男は黙って鳥羽一郎ならぬ、
男は黙ってアメカジです。
今、僕が好きなのは、
2000年代のアメカジです。
(もちろん90年代も好きですが。。)
基本はラルフローレンとアバクロ。
ついでに2000年代になっても、
海外進出ができなかった中小下請け会社の
自社工場持ちアメリカ製メーカーです。
おそらくHEWITT MFGも、
そんな会社の1つだと思います。
ホームページを探しましたが、
たどり着きませんでした。
クラシックなロンスタ。
と言っても、ビンテージのように長くはありません。
コーチジャケット?と言っても良い位の長さです。
チョコレートブラウンのボディに、
KENNEDYのチェーン刺繍入り。
刺繍が裏に貫通していない事から、
オリジナルのデコレーションと分かります。
右肩に”消火”ワッペン。
たぶんバックドロップやプロペラのような、
アメカジショップの別注ではないかと思います。
表記S。
実寸はM位です。
●00’s USA製 HEWITT MFG ロンスタ オールメルトン ”REAGAN” 黒 表記(M)
同じく、2000年代HEWITT MFGの
ロンスタです。
アメリカ製。
M表記ですが、先ほどのS表記とほぼ同じサイズです。
正確に言えば着丈と袖丈はこちらの方が短いです。
こういう適当な感じが、
ザ・アメリカですね。
オールブラックに、
ブラックレターフォントの刺繍入り。
こちらもオリジナルデコレーションです。
ってか、オールブラックに、
ブラックレターって最強ですね。。
●00’s USA製 HEWITT MFG スタジャン フルカスタム 表記(40)
こちらもHEWITT MFG。
メルトン×レザー袖スタジャンです。
超豪華。
フルカスタム。
これもバックドロップ系、
アメカジショップの別注だと思います。
同じデザインで2~3回見た事があります。
フットボールチームを
イメージしているんでしょうね。
もちろんオリジナルデコレーションです。
肩が珍しい切り替え。
レザー+チェーン刺繍。
このワッペンだけでも高そうですね。。
ちなみに、ブランクボディのスタジャンは、
定価が50000円位。
デコレーションすると7~9万円位です。
中古なので15000円。
お買い得だと思います。
よろしくお願い致します。