本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●80~90’s スコットランド製 Poloラルフローレン”スポーツマン” オイルド ハンティングJKT カーキ 表記(L)
1980~90年代、Poloラルフローレンの
ハンティングジャケットです。
レアな”スポーツマン”ライン。
これまたレアな、
オイルドコットン生地タイプ。
さらにオマケでスコットランド製です。
確か同じオイルド生地のハンティングJKTでも、
Poloラルフローレンラインだと、
シンガポール製かアメリカ製だったような記憶があります。
どちらにしろスコットランド製は希少です。
デザインはほぼ同じですが、
中段のポケットが、弾丸仕様ではなく、
通常のポケットになっています。
かなり着込まれており、
状態はあまり良くありませんが、
レザーのようにテカりだした
ビンテージのオイルドクロスは、
最高にクールです。
表記Lサイズ。
実寸はXL位でしょうか。
普通に着るなら180cm~の方に。
ダウンやライダースの上に着るなら、
175cm位の方でも着れると思います。
9分丈パンツ+パラブーツのような、
優等生風コーディネートには向きません。
クラストパンツに、
ロングブーツが良いと思います。
●カナダ製 クルアネ ダウンジャケット 紫×エメラルドグリーン 表記(L)
クルアネのダウンジャケットです。
カナダのダウンメーカー。
最高級のホワイトダックダウンを
800フィルパワー使用した(メーカー記載)
極暖ダウンジャケットです。
初期ヘリオスジャケットのような、
極薄のナイロン生地です。
ダウンパックを使っていないので、
ステッチの穴から羽が若干出てくる事もありますが、
その分羽の軽さや暖かさを
ダイレクトに感じる事が出来ます。
大きめのポケットは
手袋をしていても使いやすい設計です。
色は紫×エメラルドグリーン。
これまたアウトドア好きにはたまらい配色ですね。。
定価は50000円位。
表記Lサイズ。
実寸はL~XL位です。
ちなみに、
先ほどのオイルドハンティングの下に合わせると、
こんな感じです。
●【DEAD】 USA製 ウールリッチ×CAPS NY ネップツイード×レザーツバキャップ 表記(L)
2000年代~、ウールリッチ×CAPSの
ツイードキャップです。
アメリカ製。
フラッシャー付きのデッドストックです。
生地がウールリッチ。
ベージュベースの
ネップ入りツイード。
ツバはレザーです。
サイズ表記はL。
実寸は59.5~60位。
KAVUのMを選ぶ方なら、
かぶれると思います。
●74~76’s U.S.ARMY M-65 モッズコート 3点セット 表記(S)
U.S.ARMY、M-65モッズコートです。
シェル、ライナー、フードの
3点セット。
全て官給品。
Sサイズです。
ボディは1974年会計。
ライナーは1976年。
フードはちょっと若く、
1982年です。
フロントジッパーは刻印なし。
【|||】三本線が入った、
軍モノらしいジッパーです。
個人的にはスコービルよりも
コッチ派です。
腰紐がODカラーのブラックチップパラコードに
変更されています。
レザーのストッパーをプラス。
これだけでだいぶイメージが変わりますね。
裾コードにも、
FASTEX社のコードストッパーが付いています。
胸のテープには、
アニエスベー”ロリータ”の缶バッチ。
イングランド製のオールドです。
フードを外して、
マフラーを巻いても良いですね。
状態は良好。
ここ数年値上がりが続きました関係で、
ちょっと高めの値段設定です。
状態、サイズ、カスタム含め、
雰囲気は抜群なので、
是非ご検討下さい。。
よろしくお願い致します。