本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●【未使用】 Levi’s エンジニアドジーンズ LEJ 512 スリムテーパー 実寸(31~32×28)
Levi’sのエンジニアドジーンズです。
当時はREDの廉価版的な立ち位置だったので、
なんだエンジニアドジーンズか、。
と思ったんですが、
このアップデート版、中々良いです。
いやむしろ好きです。
エンボス加工された赤い革パッチは、
古いジーパンを参考にしている、
リーバイスの後追いメーカーには思いつかないオリジナリティがあります。
良いか悪いか、好きか嫌いかの前に、
見た事ないの作ってやろう、
と言う意気込みを感じますね。
そういう精神こそアメリカっぽい気がします。
バックヨークは
ファーストスタンダードのディテールです。
立体裁断を使った、
ウネリのあるシルエット。
ストレッチデニム生地でストレスなく履けます。
極細でテーパーし、くるぶし位の短さが
丁度良い感じです。
現行リーバイスのストレッチデニムは
サイズ選びが難しい所。
表記はあまり参考になりません。
ウエストの伸縮性が高いので、
普通のデニムより1~2インチ小さめを選んでも良いと思います。
(ただしモデルによってもサイズが違いますが。。)
こちらは30×30表記ですが、
実寸は31~32×28位です。
定価は12000円+Tax。
良心的ですね。
が、やはり”エンジニアドジーンズ”という名称のせいか、
あまり人気がなかったようで、
リーバイスのオフィシャルサイトでは、
驚愕の67%オフ。。
4400円で投げ売りされていました。。
もったいない、。
個人的には511以来のヒットだったのに。
●USA製 New England Cap ”NYC” ダックキャップ レザーストラップ
New England Capの6パネルキャップです。
アメリカ・コネチカット州の帽子メーカー。
創業は1990年と若いながらも、
様々なブランドのOEM生産を請け負い、
アメリカ製を続けています。
確かL.L.Beanのロングビルとフリースキャップ、
ストラップキャップ系も、
最初はこのNECが作っていたような記憶があります。
こちらはコットン100%、ダック生地。
レザーストラップに真鍮バックルが良いですね。
トップにNYCの刺繍入り。
”ニューヨークで成功したら、どこでもやってける”
的な事が書いてあると思います。
よろしくお願い致します。