本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90’s KANATA カウチン フード付き レモン×水色 実寸(L位)
1990年代位と思われる、KANATAのカウチンセーターです。
カナダ製のハンドニット(手編み)。
ウール100%。
極太の糸でボリュームがある厚手のニットです。
ちょっとレアなフード付き。
フードはパーツに分けて編んだものを
縫い合わせたものではなく、
ボディから一続きのシームレスな編み方です。
(ハンドニットならではですね)
レモンイエローに水色の雪柄。
ユッタリ大きめのL位で、
色使い、シルエット含め何ともキュートです。
ダブルスライダージッパーなので、
裾を広げて自由な着方が楽しめると思います。
●70’s 1st Lead アノラックフーディ ネイビー 表記(S)
1970年代、1st Leadのアノラックフーディです。
アメリカ・コロラド製。
品質タグはありませんが、
コットン×ポリエステル(60/40位)だと思います。
メジャーメーカーではありませんが、
独創的なデザインのウェアが存在します。
こちらも一見普通のプルオーバーですが、
フード部分に特徴があります。
筒状で胸からつながるような
立体的なフードの作り方は、
後のECWCSなどに影響を与えたのでは?と勘ぐってしまいます。
スナップボタンの裏は
レザーで補強。
袖のリブ使いもレトロな感じで良いですね。
●2011年 ギャルソン・ジュンヤワタナベ×Levi’s JW503 メッセージプリントデニム 表記(M(33×33))
2001年、ジュンヤ・ワタナベ×Levi’sの
コラボデニムです。
モデル名はJW503。
左ポケット部分に、
バーバラクルーガーのような、
メッセージプリント入りです。
ハッピーアーミーストアだったかなぁ。。
壁にこんな文字が書いてある時に行ったような記憶があります。
縫製後のシルクスクリーンプリント。
ステッチオーバー部分はインクが歪んでいます。
こういうのがギャルソンっぽいですね。
表記Mサイズ。
実寸は34.5×33位。
状態は良好です。
よろしくお願い致します。