本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●87’s U.S.ARMY M-65 4th 最終OG-107 フィールドJKT 表記(S-S)
1987年会計、U.S.ARMYの
M-65フィールドジャケットです。
DLA表記が入る官給品。
生産を請け負ったのは、So-Sew Styles, Inc.社です。
メインジッパーに、YKKビスロンを使用した、
4thモデル。
カーキグリーンカラーの最終モデルです。
”U.S.ARMYの”、と書きましたが、
おそらくこの年代でM-65を使用していたのは、
主に空軍と思われます。
(パッチがついていないので判断出来ませんが)
サイズはスモール・ショート。
実寸でM位。
4thモデルのOGカラーは生産時期が短く、
年代としては若いですが(それでも30年前だけど。。)
1stのS-Sと同じくらい遭遇率は低いと思います。
●67’s カナダ軍 初期型 コンバット・カーゴパンツ 表記(M-S)
1967年、カナダ軍のコンバット・カーゴパンツです。
初期の厚生地タイプ、
ダブルニーフロント。
大きめのボタンが特徴です。
フロントジッパーはライトニング。
サイズ表記はM-S。
実寸で33×27位。
股上が深いので、レングスは1インチ位長めに感じます。
裾を絞ってくるぶし丈位で履くと、
バランスが良いと思います。
●15’s~ Polo ラルフローレン HBT生地 M-65 フィールドJKT パッチ 表記(L)
2015年~、Poloラルフローレンの
フィールドジャケットです。
コットン100%、ヘリンボーン生地。
40年代の生地で、
70年代のM-65を作ったら、
こんな感じでしょうか。
ジッパーはゴールドのタロン。
部隊・階級パッチに、スコードロンを付けた、
豪華フルパッチ仕様です。
パッチを付ける位置、数、
バランスが最高ですね。。
表記Lサイズ。
実寸も表記通りです。
定価は5万円位だったような記憶があります。
状態が悪いのでお買い得プライスです。
+++
×Luckzak× ハンモック・マーク2、
ようやく新色を作りました。
生成りです。
生地にあらかじめウォッシュ加工が施されているので、
しっかり腰があるのに柔らかく、
使い始めから身体にフィットします。
ジッパーはマットブラック。
明日はこちらの生成りを2個掲載致します。
今後は黒と生成りを週に1個ずつ掲載する予定です。
尚、ベッソンは生産を凍結致します。
年末~来年の頭位に新作を販売出来るように、
研究・サンプル製作に時間をあてたいと思っています。
というわけで明日はマーク2・NATを2個。
よろしくお願い致します。
http://store.anoluck.com/shopbrand/luckzak/
+++