本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90’s USA製 NUTMEG ジャック・デイビス Steelers イラスト Tシャツ 黒 表記(XL)
1990年代、NUTMEGのTシャツです。
アメリカ製、コットン100%。
シングルステッチの丸胴です。
NFLのオフィシャル品。
Steelersです。
MADマガジンの創立漫画家としても有名な、
Jack Davisのイラストデザイン。
デフォルメされた独特のタッチは、
いかにもアメリカらしいイラストです。
NFL好きはもちろん、
ローブロー系カルチャーが好きな方にも
グッとくるデザインだと思います。
2015年、パタゴニアのボードショーツです。
ベトナム製、ポリエステル100%。
色は黒です。
フロントはレースアップ+ボタン。
細かいパーツもロゴ入りです。
結局一番使いやすいのが、黒ですね、。
プールはもちろん、
普段用としても快適に着用できます。
バギーズショーツはウエストがゴムなので、
本当に楽なんですが、
それゆえ気付かないうちに太ってしまします。。
その点、ボードショーツは
ウエストの振り幅が狭いため太ればすぐに分かります。
というわけで、
僕はボードショーツ派です。
●70’s Hilton ボウリングシャツ ”Brunswick #1” マスタード 表記(L)
1970年代、Hiltonのボウリングシャツです。
アメリカ製。
記載はありませんがコットンベースです。
若干ポリエステルが混ざっているかもしれません。
質感はコットン寄りです。
文字数が少なめのタグと、
襟芯入りなので70年代だと思います。
脇をコットンリブで切り替えた、
特徴的なデザインです。
胸にJony。
背中はBrunswickの
チェーン刺繍入りです。
アメリカのボウリングメーカー、
”Brunswick”だと思います。
この会社は元々ボウリングやビリヤードなど
娯楽商品を扱っていましたが、
後に蓄音機を開発しレコードレーベルも設立。
50年代はR&B、
60年代~70年代中期はシカゴ・ソウルなどで
人気を博しました。
なんて事が分かったうえでもう一度このロゴを見ると、
欲しくなると思います。。
色は暗めの黄色、
褪せたマスタードっぽい感じで、
デニムとの相性は抜群。
サイズもLと申し分なしです。
よろしくお願い致します。
+++
明日は16:00~、
×Luckzak×を掲載致します。
ベッソン×1個、
ハンモック・マークII×2個です。
よろしくお願い致します。
http://store.anoluck.com/shopbrand/luckzak/
+++