本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●70’s Levi’s 505 シングル 4ボタン デニムショーツ 実寸(W27.5位)
10年位前なら若干覚えていたビンテージデニムの知識も、
ここ数年全く使う機会がなかったため、
完全に忘れてしまいました。
スモールeとBIG-Eの見分け方すら覚えていません。
”66前期のBIG-E”とか、もはや暗号です。。
というわけでジーパンの知識はゼロに等しいため、
ご指摘やご教授はご勘弁下さい。
ディテールのみ列挙します。
ポケット裏はシングルステッチ。
タロン42ジッパー。
ボタン裏刻印は【4】。
ベルトループにイエローステッチ。
サイドは脇割りです。
サイズは実寸で27.5インチ位です。
●60~70’s Levi’s 505 赤耳 5ボタン コイン裏シングル デニムショーツ 実寸(W30位)
こちらの方がちょっと古い気がします。
トップボタン裏は【5】。
スコービルジッパー。
コインポケット裏はシングル。
サイドは赤耳です。
バックポケットがイビツな形で好きです。
ってかこれ505じゃないかな?
517とか、646の可能性もありますね。。
(あ、でも赤耳とパッチが付いてるから646はないか、。)
くどいようですが、
ご教授して頂いてもすぐに忘れてしまうので、
その手間は自分のために使って下さい。
わたくし、ジーパン博士になる夢は捨てました。
大雑把に言うと、ヒザ上だけ見たら505です。
1980~90年代、ドル紙幣柄のバンダナです。
アメリカ製、50×50=コットン×ポリエステル。
畳んでポケットに入れると、
お札が飛び出しているように見えるかも?
というファニーなデザインですが、
治安が悪い所では使用しない方が無難です。
●【未使用】 18’s 乃木坂46 生駒里奈 武道館 卒業コンサート Tシャツ 表記(XL)
2018年、乃木坂46のTシャツです。
生駒里奈の卒業コンサート用。
インクジェットプリントです。
特色分解のシルク製版用に
版分けしてるように見えますね。
いや~これをやられたら、
画像だけではインクジェットかシルクスクリーンか判断できないなぁ。。
ただプリント面を触れば分かります。
ちなみに未洗いならインクのニオイでも分かります。
ってか、まぁそんな事どーでも良いですね。
可愛いから。
●【DEAD】 00’s 鈴木あみ Big Gig Tour Tシャツ 実寸(M~L位)
2000年、鈴木あみのTシャツです。
Big Gig Tour。
オリジナルタグ。
織りネームですね~~。
この年代、日本のアイドルTシャツのほとんどが、
転写プリントだったのに対し、(単色プリントを除く)
こちらはまさかのシルクスクリーンプリントです。
ついでに言うと、特色の2色分解です。
ベースカラーのオレンジを合わせれば3色刷りです。
背中は、プロセスカラーの4色分解。
めちゃくちゃお金がかかっていますね。。
大量生産だからこそできるデザインです。
これで小ロットなら上代が合いません。。
ちなみにデッドストックです。
もう20年も前なのかぁ、。
よろしくお願い致します。