本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●00’s ATMOSPHERE MOUNTAIN WORKS クレイジーパターン ショーツ 実寸(W29~30位)
ATMOSPHERE MOUNTAIN WORKSのショートパンツです。
確か10年位前に買ったと思います。
ウェアラインを始めたばっかりだったような記憶が。
品質タグなどは付いていませんが、
ワイオミング製です。
ナイロン100%。
余った生地で作ったクレイジーパターン。
ハンドメイドです。
しかし縫製が下手ですね、。
(僕が言うのもあれですが。。)
糸調子も合っていませんww
ハンドメイドの良い所は、
”あ、このレベルでも良いんだよね!”
と思えるところ。
もっと言えば、”もしかして自分にもできるんじゃないか?”
と思わせてくれる所です。
ミルスペックとか、
職人ワザとか、
確かに魅力的です。
でもこの素朴な感じも好きです。
すぐ向こう側に”人”がいる感じがします。
●復刻 チャンピオン バータグ フットボールT 70 ナンバリング 表記(L)
ビンテージだと思ったら、
復刻でした。。
いや、でも良くできてるなぁ、。
バインダーネックに、
天地縫いの丸胴。
紫がかった微妙な青もそれっぽい。。
でも、よくよく見ると、
ラバーインクの質感が違います。
オリジナルは光沢がありブツブツした凹凸があります。
(あの凹凸はインクに混ざったゴミなどの不純物です)
しかし現在は環境問題の観点からも、
昔っぽいインクを使う事が出来ません。
マットで平坦で、スクリーンの”目”が見えます。
というわけで、
別に復刻でも良いよ、
という方、よろしくお願い致します。
●90’s 初期タグ USA製 KAVU ダックショーツ 表記(M)
1990年代、KAVUのショートパンツです。
最初期タグ。
黒ベースの白文字、TM表記入り。
KAVUの意味、
”K(C)lear Above Visibility Unlimited”(限りなく視界良好)
も書いてあります。
パンツでこのタグはあまり見かけません。
形はパタゴニア+グラミチ、と言った感じです。
バックやポケットのラウンドは、
スタンドアップショーツ。
ウェビングベルトやガゼットクロッチは
グラミチ風です。
●90’s カナダ製 CCM NHL Vancouver Canucks #55 ”JOVANOVSKI” ジャージ 表記(M)
1990年代、Vancouver Canucksのホッケージャージです。
カナダ製、CCMボディ。
NHLロゴが入るオフィシャル品です。
JOVANOVSKIのシグネチャーモデル。
ナンバリング入りの豪華仕様です。
このフルデコレーションが最大のポイント。
海外では人気の高い、
コレクターズアイテムです。
ま、ちょっと普段着としては派手ですが、
ショーツと合わせてダボッと着ると、
意外と使えます。
数あるNHLの中でも、
Vancouver Canucksが好きです。
(チームが好きというよりもデザインや色が好きという意味です、。)
よろしくお願い致します。
ちなみに、以前掲載した色違いもクールでした。
(参照:http://store.anoluck.com/shopdetail/000000006109)