本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●USA製 ダイヤモンド・サプライ 切手 Tシャツ 黒 表記(M)
ダイヤモンド・サプライのTシャツです。
アメリカ製、丸胴ボディ。
切手プリントです。
こちらは1980年に南アフリカで開催された
”世界ダイヤモンド会議”の切手が元ネタです。
気になる方は【diamond stamps south africa】で検索を。
多色のシルクスクリーンプリントです。
ただの4色分解ではありません。
CMYKの単調な分解ではなく、
必要な色だけを抽出する特色分解。
版下(データ)を作るのも大変ですね。
さらに、黒ボディへのプリントです。
エッジ部分を見ると、
白を2~3回位重ねている事が分かります。
残念ながら日本では代理店がその魅力を
しっかりブランディング出来ていないように感じますが、
先日のフォトTしかり、
ダイヤモンド・サプライのTシャツは非常に秀逸です。
”GET YOUR SHINE ON”
●【DEAD】 00’s USA製 L.L.Bean クラシック・ジーンズ ストーンウォッシュ 表記(32×29)
2000年代頭位と思われる、
L.L.Beanのデニムパンツです。
これがいわゆるダサカッコいいというやつですね。
ただ、その比率は、
ダサ:カッコいい=85:15 位だと思います。
つまり、ほぼダサいです。
ビンテージデニムや、ヒゲ落ちデニムのように
オッサンが履いてもカッコ良く見えるデニムとはわけが違います。
”オシャレな”ビンテージ加工もありませんし、
もちろん現代的なスマートなシルエットでもありません。
では、カッコイイと思われる15%はどこにあるのか。
その答えは風の中です。
●15’s~ Levi’s コミューター ストレッチトラッカーJKT 黒 表記(S)
2015年~、リーバイス・コミューターの
トラッカージャケットです。
まずこの生地が好きです。
伸縮性が高いストレッチ生地なのに、
着込むとしっかりアタリが出ます。
自転車に乗る人用のデザインなので、
普段着るにはToo Muchな部分もあります。
特に襟のフードなどはもう少し改良の余地がありそうです。
背中はアクションプリーツで、
ヨーク部分はベンチレーションになっています。
ポケットは全てジッパー付きで、
物が落ちる心配はありません。
サイドはリフレクター。
アジャスターで隠せます。
表記Sサイズ。
170cm前後、やせ型の方にお勧めです。
●【たぶんDEAD】 00’s USA製 DC SHOE CO(海外表記) カレッジロゴTシャツ 表記(L)
2000年頭位と思われる、DC SHOE COのTシャツです。
日本語記載のDCシューズではなく、
アメリカ規格の”DC SHOE CO USA”表記です。
もちろんアメリカ製。
今年は黄色いTシャツが気になりますね。
シンプルなカレッジロゴ。
袖にシャネルロゴ。
表記Lサイズ。
大きめの作りです。
首リブの伸びもなく、
おそらく未使用~試着程度。
状態は良好です。
よろしくお願い致します。