では、本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●00’s Polo ラルフローレン ”コンバット・カーゴ” ショーツ 表記(30) 実寸(32位)
Poloラルフローレンのショートパンツです。
コットン100%、ヘリンボーン生地。
米軍のM-43~44のような、カーゴポケットデザインです。
モデル名は”コンバット・カーゴ”。
ビンテージと見紛うほどリアルな加工です。
作りも丁寧。
それでいてシルエットは抜群。
こんなのが作れるなら、ビンテージを探す必要ないですね。。
困ったもんだ。。
●USA製 ミステリーランチ ブーティーバッグ ラージサイズ マルチカム
ミステリーランチのブーティーバッグです。
一時期アメリカ製がなくなるなんて噂がありましたが、
今もちゃんとアメリカで生産されています。
ただ日本企画のロープライスラインで生地違いのアジア生産も出ています。
こちらはもちろん、アメリカ製です。
クセのある字なので、ハッキリ読めませんが、
多分2014年の7月7日製ですよね?
七夕ですね。
内ポケットがブルータイプのラージサイズです。
パーツはナショナルモルディング。
コーデュラ500デニール。
パイピングはマルチカムロゴ入りのグログラン。
正直な所、普段用のリュックでこれ以上のデザインは
今後出てこないんじゃないか、なんて思うほど完成度が高いです。
シンプルで使いやすい、最高のリュックです。
●60’s チャンピオン レーヨン100% フットボールTシャツ 黒 ナンバリング入り 表記(38)
チャンピオンのフットボールTシャツです。
数字表記のサイズ、RN入り、60年代のタグ。
素材はレーヨン100%。
希少なブラックボディです。
両面・両肩にナンバリング。
袖にライン入り。
いわゆるフルデコレーションです。
コットン100%ボディだったら、桁が違ったのに。。
さらに言うと、状態がジャンクです。
サイズ感も抜群に悪いです。
というわけで、着用向きではありません。
黒のフルデコなんで、コレクション用には面白いかもしれません。
●80~90’s USA製 L.L.Bean シングルニードル 半袖BDシャツ オックスフォード 表記(14・1/2)
1980~90年代、L.L.Beanの半袖シャツです。
アメリカ製、コットン100%、
オックスフォード生地のストライプ柄です。
Single Needle Tailoring。
このタグが付いたL.L.Beanのシャツは作りが良いですね。
OEM元がブルックスとかと一緒なのかな??
第一ボタンを外した時の襟のロール、
ボタンの位置がポイントです。
裄丈サイズが書いていない事からも分かりますが、
オリジナルの半袖丈です。
ストライプ柄、14ハーフの半袖は、
中々見かけません。
●90’s USA製 グラミチ ヘンプ×コットン デニム ショートパンツ 表記(M)
1990年代、グラミチのショートパンツです。
アメリカ製。
60%コットン×40%ヘンプ。
ヘンプ混デニムです。
ネップ感のある素朴な生地。
コットン100%のデニムに比べるとやや厚みがあり、
モワッと、クタッとした質感です。
ベイカーパンツのような大きめのポケットが、
フロントからサイドに続きます。
このデザイン自体はたまにありますが、
こちらはウエスト部分に、
ウェビングベルトとトライアングルリングが付いた、
スペシャルバージョンです。
ウェビングは”G”のロゴ入り、オリジナル。
ここにカラビナとかをぶら下げるんでしょうね。
グラミチが好きで、色々と見てきましたが、
これは間違いなくスぺシャルです。
素材、デザイン、シルエット、全て完璧です。
自信を持っておススメ出来ます。
よろしくお願い致します。
+++
×Luckzak× ”hammock”。
黒の”パラフィンワックス”生地を1つ作りました。
その他2つ準備しています。
明日の16:00~掲載致します。
こちらもよろしくお願い致します。
http://store.anoluck.com/shopbrand/luckzak/
見た目はあまり変わりませんね。。
ちょっとだけ水を弾きます。
+++