フェンダーのMUSTANG GT。
Wi-Fi内臓、ブルートゥースでエフェクトをアプリから操作できると。。
ギター業界も完全にハイテク化ですね。。
アノラック。
では、本日のアノラックOnlineStoreは、
こちらから。
●90~00’s USA製 DCシューズ スウェットパーカー 袖プリント 紺 表記(M)
DCシューズのスウェットパーカーです。
アメリカ製。
スケシューブランドとして一世を風靡したDC。
NIKE SBの台頭によりだいぶ影が薄まってしまいましたが、
まわり回って、今このロゴが新鮮に見えます。
豪華4色の袖プリントも、今っぽい感じ。
何気にこだわったオリジナルボディ。
脇下に三角形の切り替え。
フード内側はTシャツ素材。
肩から袖ぐりは巻き縫い。
カーゴショーツや、スキニーで、
90’sのリアルスケボーキッズになれそうです。
●10’s GAP M-51ベース ”オックスフォードクロス” VIN加工 ショーツ 表記(S) 実寸(W32.5)
GAPのミリタリーカーゴショーツです。
M-51ベースの、オックスフォード生地です。
さすがっすね、。GAPさん。。
ビンテージ加工も良い感じ。
タタキ、手縫い。
オリジナルのM-51に比べ、細めのシルエットで、
股上も浅く、キレイな形です。
2010の夏モデル。
古くはありませんが、逆に探すのが大変そうです。。
しかし、これを大量生産するんだから、
ビッグブランドってスゴイっすね。。
●80~90’s 黒タグ USA製 STUSSY ”LIKE BUTTA” Tシャツ エンジ 表記(XL)
80~90年代、STUSSYのTシャツです。
アメリカ製、シングルステッチボディ。
®マーク入りの黒タグです。
ショーンフォントで、
STUSSY・LIKE BUTTA。
おそらくスラングで、
”めっちゃ良いよ”という意味だと思います。
シンプルですが存在感抜群です。
デカメのXL。
バーガンディー。
言う事なしですね。。
●USA製 ベンデイビス ”BEN’S SHORTS” ショートパンツ チャコールヘザー 表記(34) DEAD
ベンデイビスのショートパンツです。
アメリカ製。
50%コットン×50%ポリエステル。
現在はドミニカ、メキシコ、アジア生産品が混在しているようです。
まぁ、90年代のアメリカ製も、
実際に作っていたのは、低賃金で雇われたメキシコ人が多かったのではないかと思います。。
だもんで、ぶっちゃけ生産国なんてどうでもいいんですが、
それでも”USA”と書いてあると、
”おっ”と思ってしまう悲しい習性(刷り込み)。。
色は、チャコールヘザーです。
たしかこの色だけ生地感が違ったように思います。
ちょっとザラザラした厚めの生地です。
オリジナルレングスの、”BEN’S SHORTS”。
表記は34インチですが、
実寸は32.5インチ位。 このアバウトさもアメリカ工場メキシコ人生産のなせる業。
アジア生産だったら完全にアウトレット行きですな。。
黒やネイビーも良いですが、
このチャコールヘザーが西海岸のギャングノリでクールだと思います。
フラッシャー付きのデッドストックです。
よろしくお願い致します。
ピンク。
Carlo Mollino(建築士)。
オシャレ。
鳥山明っぽさ。
1995。
ポンチョ。
パティスミス。
ギャルソンですよね?
フライニットのAJ1。
https://solecollector.com/news/2017/05/air-jordan-1-flyknit-banned-release-date
発売する頃には飽きてそうな気もしなくない。。
https://solecollector.com/news/2017/05/air-jordan-11-low-ie-fire-red-2017-release-date
KD10、6/5。
https://solecollector.com/news/2017/05/nike-kd-10-white-chrome-release-date-897815-100